ドライブグルメ&温泉【御朱印旅紀行別館】

車での寺社巡りを趣味にしています。ランチなどで利用したレストラン・カフェのほか、道の駅・産直野菜販売所・日帰り温泉などを紹介しています。

栃木県南西部エリア(足利市・小山市・栃木市・鹿沼市)【ドライブグルメ&温泉】

スポンサードリンク

ぱんじゅう 栃木県足利市

 足利の街に御朱印旅行に行ったときに購入しました。足利学校から次の目的地に車を走らせていると、足利の街中で何やら行列ができていたので買ってみました。

「ぱんじゅう」という焼き菓子というかおやきみたいなものです。

 味は餡子が入っているので、もちろん甘いですが、皮に塩味があって、独特の癖になる味です。

 本当は様子見で少しだけ買って味見をするつもりでしたが、3個100円のぱんじゅうを周りの人達は500円分、1000円分と買っていたので、私もつい400円分12個買ってしまいました。少し買いすぎかとも思いましたが、お土産に家に持って帰るとと子供達が「美味しい」と言って全部平らげてしまいました。安いものですのでもっと買えばよかったかなとも思います。

 調べてみると、この「ぱんじゅう」は小樽と伊勢でも名物になっているようで、足利の「ぱんじゅう」は全国的な知名度は今ひとつ低いみたいです。ただこちらも大正時代の創業らしいのでそれなりの伝統はありそうで、足利が誇るB級グルメとして足利市民に愛されている味だそうです。

古印最中 栃木県足利市

 写真は足利名物の古印最中です。以前にお土産としていただいたことがありとても美味しかったので買おうとお店を探しました。

 香春堂を探して行ったのですがどこか様子が違います。よく見ると「古印最中」ではなく「古銭最中」とあります。店名もこちらは香春堂でしたが「古印最中」は香春堂本店らしいです。さらにネットで調べるとこの2店は違う店らしいです。

 もともと親子でやってて子供が勝手に暖簾分けしてしまったとか兄弟別れしたとかネットでは書いてありましたが良くわかりません。

 「古印最中」は餡が詰まっていてとても美味しい最中でした。「古銭最中」は購入しませんでしたが、ネットで調べるとこちらも美味しいらしいです。

 なお写真の最中ですが形はそれぞれ違いますが大きさ・質量は全て同じだそうです。

銀釜 栃木県足利市

 とても美味しかったです。二人で五目釜飯、海老釜飯を注文しましたが、味が染みてて最高です。ただし本格的に作っているので出てくるまでに結構時間がかかります。

 値段は両方とも1420円でした。

 場所は鑁阿寺から歩いて3分くらいです。正直に言うと鑁阿寺の参道にあるお店が満員で、仕方なく周辺を歩いていて見つけたお店です。お店のHPを見たら創業80年のお店みたいです。

レストラン シャルル 栃木県小山市

 カジュアルな雰囲気のレストラン。ランチで訪れましたが予約なしで行ったので最後の1テーブルでした。

 店内は私以外は全て女性でした。確かに女性好みの雰囲気のレストランです。
 味はしっかりしておりコストパフォーマンスの良いランチだったと思います。

【所在地】

小山市犬塚2-2-10

乙女屋 栃木県小山市

 小山市の間々田八幡宮で御朱印をいただいた帰りに立ち寄りました。間々田のとなりの地名が「乙女」というところなので店名はそちらから採ったかと思われます。(私の推測で聞いたわけではありません。)

 かんぴょう物語「るかんた」というお菓子が第24回全国菓子大博覧会の名誉総裁賞を受賞したそうです。

 店内はとても綺麗でお茶も出してくださります。
 一応和菓子店ですがバームクーヘンなども作っており、なかなか意欲的なお店みたいです。
 お店の横に駐車場があります。

スポンサードリンク
 

録museum & cafe 栃木県小山市

 建築家・中村拓志氏による建築空間の中で、アートに触れながらゆっくりとランチやティータイムを楽しめる。

 とてもおしゃれな雰囲気でハイソな気分が味わえます。
 コーヒーとケーキは普通ですが、とにかくオシャレなので一度行ってみることをおすすめします。

 建築関係の方の来店も多いとのこと。
 駐車場はお店の前にあります。そこそこ広いので停めやすいです

【所在地】
  栃木県小山市 東城南2-23-5

小山思川温泉 栃木県小山市

 もともとは小山遊園地の集客施策の一環として建設されたが、遊園地が営業を停止した後も単独の施設として営業を継続している。2007年には小山ゆうえんち跡地におやまゆうえんハーヴェストウォークが開業している。

 ハーヴェストウォークの方は結構な人でしたがこちらは思ったよりは空いていました。

 このエリアには温泉施設が少ないので貴重です

道の駅 思川 栃木県小山市

 東北道佐野藤岡インターから国道50号線を東へ13KMのところにあります。小山市に入る手前にあります。
 産直などの施設が充実していて駐車場も広いです。

 こちらのコミュニティー施設の名称が「小山評定館」というのが関ヶ原の戦いの前の故事から採った洒落たもので、個人的に気に入ったので掲載しました。(施設には入ることはできませんでしたが)

【所在地】
 小山市大字下国府塚25-1

田楽あぶでん 栃木県栃木市

f:id:mako_pee:20151108103745j:plain

 例幣使街道沿いにある古民家を利用した田楽屋さんです。

 栃木市と言えば「蔵の街」として有名ですがこちらはそちらの観光エリアとは若干離れています。とは言え、こちらも風情ある街並みです。

 

f:id:mako_pee:20151108103759j:plain

 味噌田楽のセットです。

 

f:id:mako_pee:20151108103808j:plain

 違う角度から。

 

f:id:mako_pee:20151108103818j:plain

 観光気分を味わえる建物、街並みです。料理の方ですが、味噌はとても美味しかったのでが、私が食べたときは焼きが今一つだったようで少し水っぽい気がしました。この辺が少し残念でした。 

【住所】

 栃木県栃木市嘉右衛門町5-27

黒子松屋 栃木県鹿沼市

f:id:mako_pee:20151109193215j:plain

 かっぱ饅頭で有名な「黒子松屋」です。鹿沼市の南西部、旧粟野町の街道沿いにあります。

f:id:mako_pee:20151109193152j:plain

 かっぱ饅頭はまあ普通のお饅頭です。とりたてて特徴があると言うわけではありません。普通に美味しいです。

f:id:mako_pee:20151109193159j:plain

 

f:id:mako_pee:20151109193226j:plain

かっぱ饅頭の由来が書いてあります。

 

f:id:mako_pee:20151109193207j:plain

駐車場は広くて停めやすいです。

 

f:id:mako_pee:20151109193259j:plain

  栃木市から古峯神社に向かう途中の道沿いにあったので入りました。結構ひっきりなしにお客さんが入って来ていました。

 ネーミングの面白さもあって地元を代表するお土産品のようです。

【住所】

 栃木県鹿沼市深程1666

スポンサードリンク